旅行2020 茨城旅行 カスイチ トライ 三日目(移動日 帰宅) サイクルボール かすいち に挑戦! 移動日は電車の予約をしていなかったことで比較的自由に予定を組めた。御朱印をもらってお土産を購入。なんだかんだで10㎞走る。かすいちの翌日でお尻が痛い。。。2020.11.02旅行自転車サイクリング
旅行2020 茨城旅行 カスイチ トライ 二日目(当日) サイクルボール かすいち に挑戦!前日立ち寄ったスタート地点から、20km走った続き。さぁ!出発です。昨日の20㎞のアドバンテージを活かせるか⁉しをみ食堂でがっつりデカ盛りを食らい、最後は足がちぎれるくらいぶん回した二日目の記録。2020.11.01旅行サイクリング自転車
旅行2020 茨城旅行 カスイチ トライ 初日(移動日 出発) サイクルボール かすいちに挑戦!品川から輪行。宿泊地土浦からスタート地点のかすみがうら市交流センターへ。移動日の初日からややハードな工程でかすいちスタート!2020.10.31旅行サイクリング自転車
旅行2020 茨城旅行 事前準備 本年2度めの1周旅。サイクルボール かすいちに挑戦! 今回の旅は非常にラフです。 現地までの移動は各自。当日のルートはツール・ドのアプリにお任せです。 ルートに設定があるので私の作業としては楽ですが、スタート・ゴール地点の取り決めが少々めんどくさい。 スタート・ゴールはかすみがうら市交流センターに指定されているため、アプリを起動してスタート地点にチェックインしなければなりません。2020.10.20旅行
旅行(私の)あわいち 感想・まとめ 結論。楽しんで走るためにも道中一泊しての2日に分けるのをお勧め。 島の南側は坂がきつくて足が削られます。 福良は3つの坂を超えたところで丁度いい宿泊ポイントです。 2日目は朝から山登りスタートになりますが、その後はお茶の子さいさい。 道の駅あわじで一息ついて旅が締まります。2020.09.06旅行サイクリング自転車電車