RALEIGH(ラレー) RFT

メンテナンス

【ギザ MS-308A アヘッドステム】ステム交換

さて、ブルホーンにしてしばらく経ち、気づいたのはポジションの遠さ。 もともと横に伸ばしていた腕を前に伸ばすだけなのでそんなに影響はないと思っていたのだが、ハンドル前側を持つと意外と前傾がきつく、姿勢に無理があることに気づく。(思っていたほど前の方まで腕は届かなかったw) サドルポジションを前にしてみたが、それでもハンドルは遠く・・・ こりゃダメだ!ってなことで、とうとうステム交換に踏み切った。
自転車

【UPANBIKE ブルホーンハンドルバー】ブルホーンバー装備(ハンドル交換)

自転車の装備が落ち着いてきたと思っていたが、乗っているときのハンドルポジションが気になりだしてハンドルバーを交換。 刻印が入ったハンドルグリップなので最後まで迷ったのだが、とうとうブルホーン化してしまいました。
自転車

自転車携行品・装備品

クロスバイクに乗って約3年。初心者なりに装備・携行品がようやくかたちになった感があります。輪行して地方を走ったり、長い距離走った結果色々な気付きから持ち物が変わっていった気がします。私の装備が自転車に乗り始める方の参考になればいいなぁ・・・
自転車

横浜 サイクリング

早速ですがSPDペダルの試し。 初ビンディングを使いこなせるのか⁉ペダルを替えてお試し60㎞ライド。 前回淡路島に行けなかったEBS様とのサイクリングです。
自転車

【SHIMANO PD-EH500】SPDペダル装備(ペダル交換) 【MAVIC XA MATRYX】MTBシューズ

ラレー RFTも2年。 とうとう手を出してしまった。 ビンディングペダル・SPDシューズ。 ガッチャンペダルについては如何にも意識高い系ライダーの雰囲気を感じてしまい、なかなか手を出せずにいましたが・・・ ついにビンディングペダルデビューです。
自転車

羽田 サイクリング(2020冬)

年末、ガーミンのアクティブトラッカーを購入したことで諸々見直しを試みています。
今までキャットアイアトラスを利用していましたが、それをストラバの利用へ変更検討してみたり。ガーミンを使ってGPSのログとりに挑戦してみたり。

自転車

上野 サイクリング

滋賀県から帰ってきての久々都内サイクリング。 NUNU様と都内を走るのは久しぶり。 上野の東京博物館を目指します。

メンテナンス

【フィジーク Tempo マイクロテックス クラシック】バーテープ装備

ハンドルグリップがツルツルになってしまったため、クロスバイクのハンドルグリップにバーテープを巻いてみた。 Raleighの刻印が入ったハンドルグリップだったので、自分の中でハンドルグリップをそれごと買い替えて付け替えるといった選択肢がなかった。 巻き方は調べればすぐにわかった。
旅行

2019 石垣旅行 石垣縦断 三日目

三日目は徹底して観光です。 初日に作ったグラスも今日はできてます。 シュノーケリングから人気のカフェ、ミンサー織りの体験、鍾乳洞見学、お土産購入。 しっかり盛り込みました。

旅行

2019 石垣旅行 石垣縦断 二日目(当日)

とりあえず繰り返しですが、今回の目的はNUNU様の80㎞チャレンジです。石垣島一周(イシイチ)の120㎞はよく見かける記事ではありますが、縦断80kmが今回のチャレンジ。道順はグーグル様にお任せ。ククルから行って帰って丁度80kmの予定です。 昼食は明石食堂を予定。行きの元気なうちに40㎞を走りきり平久保崎へ。

旅行

2019 石垣旅行 石垣縦断 初日(移動日)

今回の旅はNUNU様80kmチャレンジの一環。 「石垣島で自転車に乗ろう!」が、テーマです。 従って、石垣島まで自転車を持っていかなくてはなりません。 往路のルートは自宅~京急蒲田を目指し、そこから輪行。
自転車

我が家のラレー(RALEIGH RFT)

ちょっと振り返り。 私たちが乗っているバイクについて意外と評判(レビュー)がない。 なんででしょう?? ってなところで、ちょっと書いてみようかと・・・
メンテナンス

【U-LIX(ユーリックス) KickStand】自転車スタンド装備

U-LIX(ユーリックス) KickStand
自転車

1,000km達成

ラレー暦半年。1,000km達成。 NUNU様に先んじてしまいました。 年内で何キロ走れるのか!?
サイクリング

新丸子 サイクリング

先月、サイクルコンピューターが不調となり新規にサイクルコンピューターを購入した。 新しいサイコンは「BIKE TOKYOのイベントに間に合うように」ってことで急ぎ購入したのだが、故障したサイコンにもメーカー保証があり、無償修理で直す...
自転車

【TOPEAK トピーク CARRIER キャリアー】ビームラックキャリア装備

トピークホームページより MTX BeamRack E-Type NUNU様、クラウンサイクルでお買い上げ。 トピークのビームラックキャリアでございます。 先日エルパのウインカーを付け替えたことで装着可能となりました。 NUNU様がつけ...
自転車

府中 サイクリング

久々に多摩サイ走ってきました。 今日は府中方面です。 目的は八海のラーメン。 10月6日にフラフラと多摩サイを走った時に寄った中華料理屋さんでしたが、その時に食べたラーメンが忘れられず・・・ 街の中華屋さんの美味しいラーメンって感じです。...
自転車

BIKE TOKYO 2018 参加

BIKE TOKYO 2018に参加してきました。 大会の特徴 自転車で東京の「新しい」を見つける旅 ますます盛り上がりを見せる日本の首都「東京」の魅力溢れる観光地を一気に巡るサイクリングイベント。 誰もが知っている東京名所から、穴場...
タイトルとURLをコピーしました