二日目は早朝に外宮参りからです。
参拝に順番があるらしいので、それに従います。
外宮参拝
とにかく早朝。
参拝時には霧がかかってるくらいの時間でした。
パワースポット感あります。

内宮参拝
外宮から内宮まではバス移動。
頑張れば歩けなくはない距離ですが「頑張れば」です。
そして私はバス停でお神酒を一杯。

内宮もきれいで散歩気分で気持ちの良い参道です。
NUNU様「早く来い」の顔。

おかげ横丁
内宮参拝の後はおかげ横丁散策。
おやつに伊勢うどんをいただきました。
伊勢うどん
かけうどん(素うどん)のように多量のツユに浸ったものではない。たまり醤油に鰹節やいりこ、昆布等の出汁を加えた、黒く濃厚なつゆ(タレ)を、太い麺に絡めて食べるものが主流。それぞれの店が独特のだしを用いる。太い麺は長時間かけて柔らかくゆで上げられており、具やトッピングが少なく、薬味の刻みネギだけで食べることが多い。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢志摩限定ビールで地元にも貢献してきました。
昼食
私はうなぎとお吸い物。NUNU様は肉とうどん。
休憩

一旦ホテルに戻って昼寝。
NUNU様のいたずら、えげつない。。。
夕食とダーツ
夕食は前日と同じ一月家。
前日と同じところだったので食事の写真は撮らず。
夕食後にはダーツに行って足跡を残してきました。
商店街(?)の端のバロウズでダーツをしてホテルに戻りました。
充実の二日目でした。