移動日。
今回、帰宅は品川までいきません。
在来線輪行
帰りは、JR東海道山陽本線新快速(在来線)で新大阪まで。
往路と同様に、明石駅脇のコインロッカー前で輪行準備を行い、改札を通る。
新大阪までの電車がホーム違いで存在するため、待機ホームを一度間違えるミスを犯す。
新大阪発の新幹線が予約席なだけに痛恨のミスとなるところだった・・・
新幹線輪行
新大阪で新幹線に乗り換える。
大型荷物席の予約もばっちり。
帰りの新幹線も会話はほぼ無し。
昼食にからあげ弁当を購入し、ビールを飲んで帰る。
帰宅
今回のファインプレーは、品川まで行かなかったこと。
ビワイチでNUNU様に叱られましたが、品川から自走して帰ってこようとすると、精神的にも意外としんどい。
今回は、新横浜で乗り換え、在来線を乗り継いで最寄り駅まで帰ってきた。
乗り換えの面倒くささはあったものの、自走して10㎞走るのではなく、空いた電車で最寄りの駅まで座って帰ってこれた。
次回もし輪行の機会があっても同じ方法が良いだろう。

最寄り駅で自転車を組み上げ、無事帰宅。
帰宅した時間も早かったので、その足でいつもお世話になっているクラウンサイクルにお土産を届ける。
今年の小銭旅行はこれにて完了。
~事後 総括~