久々に多摩サイ走ってきました。
今日は府中方面です。
目的は八海のラーメン。
10月6日にフラフラと多摩サイを走った時に寄った中華料理屋さんでしたが、その時に食べたラーメンが忘れられず・・・
街の中華屋さんの美味しいラーメンって感じです。
前回は、府中のY’sロードを目指してお昼時にラーメン屋さんを探したので前情報はほぼなし。
Googleマップで出てきた”近くのラーメン”を目指してたどり着きました。
チャーシューメンを頼み、醤油好きの私は迷わず醤油を頼んだのですが・・・
後で改めてGoogleマップに尋ねたところ、美味しいのは塩!
「しまったー!」って感じです。
それはそれで美味しかったのですが美味しかっただけに未練が残り、本日に至ります。
今回道が一本道なのと、NUNU様も走り慣れた道であったので、無線を付けずに走りました。
まぁー、しかしそれが失敗。。。w
調布の辺りで私がNUNU様をちぎってしまい、NUNU様がダウン!
数百メートル差がついてしばらく待っていたのですが、一向に来る気配がありません。
異常を察知してスマホを見るとメッセージが!!
とりあえず引き返してNUNU様に合流しましたが、NUNU様がおっしゃるには「追いついたと思ったら立ちこぎするから!」「もうやだ!」「心が折れた!」だ、そうです。
追いつくたびにアタックを決められて走る気が失せたようです。
しかしここまできてラーメンを諦めるわけにはいきません。
そこからはのんびりのんびりサイクリングして競馬場(?)の横を通り府中の八海へ。
念願の塩ラーメンです。

口コミで書かれている通り透き通ったスープがスッキリ美味しいラーメンです。
モンゴルの岩塩を使っているとか。
しっかり堪能した後再び自転車で帰路につきます。
ラーメンを食べる目的だけで片道20kmも走れてしまうのですから本当に自転車最高です!

Result
Dist 41.82㎞
Max 41.1㎞/h
Ave 18.8㎞/h